この記事のまとめ
- プログラマカレッジで無料で就職・転職サポート
- いい人達ばかりの実績あるメンター
- 充実したプログラミング学習
- 学べる言語はJavaが中心
- 仲間と切磋琢磨できる
- 優良な紹介先の企業
- 年齢制限がある
プログラマカレッジは無料で転職支援まで行っているプログラミングスクールです。
未経験の方でも無料で転職までできるので、今注目されているスクールとなっています。
ただ、無料であるが故に『プログラミング学習の質が低いのではないか』、『就職・転職支援先の企業がブラックなのではないか』といった不安もあるでしょう。
しかし、プログラマカレッジはカリキュラムを見ても間違いなくプログラミングを学べるスクールであり、就職・転職支援先はきちんとした企業ばかりです。
今回はプログラマカレッジに関した口コミに基づいて、その評判を紹介していきます。
目次
オンライン学習のみに対応(2021年3月現在)
以前まではプログラマカレッジは教室に通うスタイルのカリキュラムとなっていました。
しかし、新型コロナウィルス感染拡大の影響によって2020年4月よりオンライン運営に切り替えています。
全てのカリキュラムをオンラインでのコミュニケーションで対応しており、音声チャットツールを使用した講師への質問ができるようになっています。
PCをお持ちでない方には、無料でPCを貸し出しているなどオンラインでの学習環境も整っているのが魅力的な点の一つです。
プログラマカレッジのカリキュラム
プログラマカレッジの学習カリキュラムは以下の流れで進んでいきます。
- 動画/テキスト教材で学習
- 写経
- 課題
- 個人開発
- チーム開発
より詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
プログラマカレッジに関する評判
評判を紹介する前に…
よくネット上にはSES系企業はほとんどがブラック企業だ、
だからSES系企業を紹介しているスクールは悪だ、といった論調で批判している口コミが見られます。
本当にそうでしょうか?
そもそもIT業界では客先常駐している企業の割合は、全体で「92.3%」です(参考:厚生労働省のハンドブック)
この割合をみると、未経験からエンジニアになるうえでは、客先常駐以外の仕事を紹介してもらうのがあまり現実的ではないのがわかると思います。
そもそも割合的にSESが多い業界であるのだから、スクールの紹介先企業におけるSES系の割合が多くなって当然なのです。
ただ、自社開発企業も就職先としてちゃんと存在しているので、希望さえすれば応募することは可能です(以下に紹介する口コミでも自社開発企業に転職成功させた人がいます)。
また、こうした企業への紹介を生業とするスクールでは、就職先の環境がブラックだと元受講生から報告があったり、長く働けない環境だったりした場合、その企業との提携を切るそうです。
卒業生からの評判が悪くなればプログラマキャンプに来る生徒が減ることになり、結果的に困るのはプログラマキャンプです。
そのため紹介先の企業が優良かどうか気を配るのは自然なことですよね。
つまり、新しい提携先ができても評判が悪ければ提携しないので、プログラマキャンプで長年提携している企業はホワイトな環境の優良企業揃いということになります。
ここから具体的なプログラマカレッジに関する評判を紹介していきます。
スクールの特徴や雰囲気などをつかむ助けになれば幸いです。
未経験、プログラミング初心者におすすめできる
初心者にはGEEK JOBよりプログラマカレッジがおすすめ
無料で転職できるスクールとして、プログラマカレッジの他にはGEEKJOBも有名です。
しかしこの方はGEEKJOBよりもプログラマカレッジの方が初心者であればオススメであると言っています。
geekjobは頭良い人でプログラミング経験者なら良いかもしれないけど、全くの初心者やプログラミング全然やった事ない人はやめた方がいい。
断然プログラマカレッジ をオススメする。 #GEEKJOB #プログラマカレッジ— 型取り (@sishyo_sinzya) September 19, 2019
GEEK JOBではかなり早いペースで学習が進むため、初心者には苦しいカリキュラムだと判断されてのツイートと思われます。
GEEK JOBというプログラミングスクールとの比較をしたいと思った方はぜひ以下の記事も参考にしてみてください。
難しい課題を通して成長意欲が湧く!
課題を通して進歩
- 同期がいるから頑張れる
プログラマカレッジ初日、2日目、3日目を過ごしてみて、改めて難しさを感じてます。
とにかく少しで良いから進歩したい!
分からないところメモして、動画とかテキスト見直したりしてなんとかやってます。
同期がいますし、頑張ります!— コウ (@KooU51) October 5, 2018
難しい課題が出されるようですが、同期がいるから乗り越えられるという声も見られます。
独学でのプログラミングは9割が挫折すると言われていますが、仲間がいるだけで挫折は防がれるものです。
プログラミングの学習における挫折を防ぐための方法について気になる方は以下の記事も参考にしてみてください。
同期がいることによる刺激、チーム開発という経験
プログラマカレッジではチーム開発といって同期と協力して行う課題があります。
この時に切磋琢磨し合ってお互いによい刺激を受けるようです。
エンジニアになってからも複数人と協力してコードやサービスを作ることはありますので、チーム開発の課題はよい経験となるでしょう
以下でチーム開発に関する評判3選を紹介していきます。
①誰かと一緒に勉強できることでモチベ向上
プログラマカレッジ入るまで誰かと一緒に勉強したことなかったけど、いい影響がありすぎる
— 風呂ッグ@スマホアプリエンジニア (@flogfulofulo) October 4, 2018
②仲間に恵まれたことでよい刺激を得られた
ついにプログラマカレッジ終わってしまった。目標にした人、たぶん一生のライバル
、追い越そうとする人、メンバーに恵まれたおかげで120%の力はだせたと思う、感謝、みんな大好きやわ、みんな幸せになれるように頼ってくれたときは全力で支援します。— 風呂ッグ@スマホアプリエンジニア (@flogfulofulo) December 1, 2018
③チーム開発はよい経験
プログラマカレッジはチーム開発あるとこが良いとほんまに思った去年の夏#インターノウス
— つ@Pythonエンジニア (@TsukasaEnjineer) March 3, 2019
学べる言語はJavaが中心
堅牢な言語であるJavaは様々な所で活用されています。
そのため今もJavaを学習した人が多く求められています。
他言語での学習においても、Javaで学習したことが活かされることがあるようです。
ただ、学べる言語がJava周辺に限られていることを悪く言う口コミがまれに見られました。
Javaは古い言語であると言ったり堅い企業でしか使われてないのでそんな言語学ばせるスクールはだめだ、といった調子です。
しかし以下のグラフを見てもわかる通りJava学習者は圧倒的に求人されているのです。
引用:レバテックキャリアサイト
これを見ても果たしてマジョリティ言語であるJavaを学ばせるスクールは悪いものと言えるのでしょうか?
どう考えてもJavaを学習できることはメリットの1つであるはずです。
Javaを中心に学ぶことで基礎を形成
- 先生が親身に教えてくれる
- 同じ夢を追う仲間との出会い
プログラマカレッジ3ヶ月コース終了!
javaを中心にphp,html,css,JSを一通り学べたし、何より先生が親身になって質問に答えてくれるのはスクールのメリットだと思いました。
そして、自分と同じような夢をオウ仲間とも出会えたのは大きな収穫です。
優秀なプログラマーを目指してがんばってこ!— みや@インフラエンジニア (@miyazaworlder) December 2, 2018
Javaの学習は他言語の学習に活かせる
- 説明会はとても有益
- Javaの求人数は多い
- 人材紹介が主なので転職支援が強み
感想追加
✅Javaを学んだ後だと、PHP.Rubyなどの言語を学びやすい
✅Javaの求人数は圧倒的に日本だとまだ多い
✅人材会社なので、研修の後の転職支援が超強力
— ブシトラ🐯ブログ用 (@busitora) August 23, 2018
ECサイトを作る機会も
スクールでにてJavaでECサイト作り。むずいです…#プログラマカレッジ#プログラミング学習
— Daisuke@英語コンサルタント (@daisukoba) February 12, 2019
※ECサイトとは…electronic commerceサイトの略
自社の商品・サービスを、独自運営のウェブサイトで販売するサイトのことです。
実績あるメンターが人格的にもいい人ばかり
転職メンターも技術メンターもいい人が多いという口コミが見られます。
どのメンターもきちんと実績を積んだ人達なので信頼できます。
独学で学習してた人も道筋を示してくれるメンターに助けられているようです。
担当の方は本当に信頼できる人だった
今日はプログラマカレッジに挨拶しにいく
沢山の人に4ヶ月間お世話になったし、就活担当の人は本当に信頼できる人だった😊
— TATSUYA/エンジニア (@t20197773) November 21, 2018
講師の方がいい人ばかり
- スクールはとてもいい雰囲気
仕事終わって、久々にプログラマカレッジにきました☺️✨
就職決まってからバタバタで挨拶できてなかったのと、最後の課題がまだ終わってなく😂
ぶっちゃけ就職できたら卒業だから来なくても良かったんだけど、講師の方たちにちゃんと話せたし、おめでとうって喜んでくれたので来てよかった🙆♀️🙆♂️
— とみー@エンジニア女子🐣→🐥 (@Tommy07Tommy07) December 7, 2018
独学→メンターから指標をもらいながら学習
プログラマカレッジ通おうと決意した。
独学で勉強していくやり方は初めは良かったけど、途中から正しい方向がわからなくなってしまった。
日本一周を東京の地図、大阪の地図だけ持って旅してる感じ。
日本地図を持ってる人に、生き方や道筋を教えてもらえる環境に変えます。
— かずきん | マーケターの卵🐣 (@kazukin_jp13) August 12, 2019
個人製作物をメンターに披露する機会がある
明日はプログラマカレッジ最終日!
個人制作物を先生にお見せすると豪語したから、何がなんでも完成させてやる!
まあ、明日は発表会や打ち上げやらでプログラミングを勉強する時間も限られてくるから徹夜しよ
— みや@インフラエンジニア (@miyazaworlder) November 29, 2018
充実した就職支援が受けられる
面接対策で手厚くサポート
今日はカレッジで2回目の就活面談。
面談対策で自己紹介と自分の長所、短所を一緒に考えてくれた…😳✨他にも自分の中でまとまらないことをうまくまとめてくれたり、こういう言い方でいきましょうって提案してくれたり。
就職することによってお金が入るとはいえ、そんなことまでしてくれるのすご😳
— とみー@エンジニア女子🐣→🐥 (@Tommy07Tommy07) October 19, 2018
コロナ禍でもWeb系自社開発企業へ就職
- SESより自社開発企業がおすすめ
コロナの中、プログラマカレッジでの勉強を経て、web系自社開発に入社。
実際に実務が始まってしばらくした今の”正直な”感想…
大変だけど、めちゃめちゃ楽しいし、めちゃめちゃ成長できる!!
SESより自社開発の方が絶対オススメʕ •́؈•̀ ₎
— よしき@web系 (@yoshiki_program) June 19, 2020
SESとか関係なしに与えられた環境でベストを尽くす
- 学習したことと現場で活用でするものでは差異があるかも
- 独学することも大事
プログラマカレッジ通ったら普通に就職できたし今の現場めっちゃいいから文句ないなー、SESとかあんまり気にしてなかったし、カレッジでやってきたことあんまり役に立ってないけども、どっちかというと自分でJava silverとか基本的なこと勉強してたからそれが活きてる気がする#人による
— ぴ (@hamuko_PGM) April 17, 2019
転職サポートはやはり充実している
- コースによってはモチベーション管理のしやすさが異なるかも
ですが、
こちらは受講料無料で、夜間コースの場合はかなり自分のやる気とペースに寄るので強制感(?)は先ほどの2つに比べたら少なそうですが、転職サポートはかなりアツイ感じです!昼間のコースとかもあるのでそれは週5なのでモチベーションは下がらないかもしれません・・!
— アパレル営業→2019.3からITエンジニア (@web26853820) October 18, 2018
キャリア面談で得られる安心感
- GEEK JOBと比べてもプログラマカレッジに軍配
GEEK JOB
<事前情報>
・週3以上通学、制作すると3ヶ月
・開始2週間以降の解約、他で就活した場合は違約金12万
・課題のフィードバックがないらしい<体験に行って>
・プログラミングメンターさんは学生や若い人が多い
・受講生が多く活気がある、パーソナルスペースはせまい
・スライドが見づらい…— みり@第二新卒エンジニア (@chocologica1) September 14, 2018
私はプログラマカレッジに軍配…!
体験後のキャリア面談でも不安な点を色々質問させていただいて、全てしっかり答えてくださって安心感がすごかった— みり@第二新卒エンジニア (@chocologica1) September 14, 2018
年齢制限がある
29歳までという年齢制限
朝から問い合わせてみました!
プログラマカレッジさんは残念ながら29歳まででした😂
それ超えるとテックアカデミーさんとかの有料のスクール紹介して貰える感じでした🤔🤔— ともみん@転職する! (@tomominmin7) June 5, 2018
GEEK JOBとプログラマカレッジでは29歳まで
- 30歳を超えたら未経験転職は厳しいかも
プログラミング学習を始めるにあたり情報収集してます。やるならスクールに入ろうと思い、無料で有名なgeek jobとプログラマカレッジを調べると両校とも対象年齢は29歳までと…!30超えの私には縁がなかった。
プログラミングは文系もできる論は強いが、30超えると未経験転職は厳しい論も強いようだ。
— ともちゃん@中国語の複業家 (@tomopictures) August 9, 2019
- 行かない週があれば連絡をすれば大丈夫
個人のペースで進めているので、仕事などで行けない時があっても、連絡さえすれば大丈夫みたいです!
— erimemo🐤 (@erimemo14) April 20, 2018
- プログラマカレッジがベストなスクール
プログラマカレッジの見学に行きました!他のスクールも検討しましたが、やっぱプログラマカレッジがbest
— みや@インフラエンジニア (@miyazaworlder) July 26, 2018
- 対応が丁寧
- まずは体験会に行こう
#プログラマカレッジ
に相談メール送ったらめっちゃ丁寧に答えてくれた!物は試しだ!
体験会に行ってみよう! pic.twitter.com/TXiROm0a56— はじめ@ミニマリストWebデザイナー (@hajimen14319841) November 30, 2018
以上、プログラマカレッジに関する評判を紹介してきました。
無料なのにも関わらずプログラミングの指導だけでなく手厚いサポートで就職・転職支援を行ってくれるというスクールであることが伝わってきますね。
プログラミング学習の質は低いどころか高く、就職・転職支援先の企業も厳選されていることがわかったと思います。
ネット上には様々な意見があり、惑わされることもあるでしょうが、そんな時こそ自らの目で見て耳で聞いて判断することが大事です。
周りの意見に流されることなく自分で動いて調査して、納得した進路を選択しましょう。
就職ではなく副業を目指す方法は?
プログラマカレッジでは、転職を前提としたスクールとなっています。
そのため
『プログラマカレッジで副業目的では受講することはできません』
プログラマカレッジのような無料スクールでは受講生を企業に紹介し、企業から紹介料を得ることで成り立っているため、副業目的の場合は断られてしまいます。
しかし、副業を目指す場合はプログラマカレッジに通わずとも学習する方法があります。
具体的な方法を以下で解説していきます。
LP制作で副業しながらプログラミングを覚えていく
プログラミングを扱った仕事は当然ながら様々なものがあります。
そして、その中には単価こそは安くなるものの未経験者でもすぐにできるような案件があるのです。
それが『LP(ランディングページ)制作』という仕事です。
LP制作とは簡単に言えば商品を紹介する宣伝Webページのこと指します。
LP制作のメリットは
- 必要とされるスキルがHTML、CSSのマークアップ言語で難易度が低い
- 案件が多数募集されている
- 個人でも受けることが可能
があり、プログラミング未経験の方でもこのLP制作は難易度が優しいことからすぐにできるようになると言われています。
案件の数もクラウドソージングサービス『クラウドワークス』にて、LPコーディングの案件を検索すると 『1,714件(募集終了含む)』もの案件があり、募集は多数です。
LP制作の案件に慣れてきたら高単価な案件ができるようにプログラミングスキルを磨いていくということを続けていれば自然とプログラミングを覚えていくことができます。
私自身現役のエンジニアではありますが、この方法がプログラミングを覚えるには最も効率がよくリスクが少ない方法だと思っています。
できるだけ料金は抑えながらプログラミング学習をしたいという方はぜひ検討してみてください。
【無料体験実施中】『スキルド』はLP制作を最短で覚えられるオンラインスクール
スキルドではHTML・CSSを学び実際にLPを制作するためのスキルを学ぶことに特化したスクールです。
最短で30日でLP制作するスキルを得ることができるので、上記のように副収入を得ながらプログラミングを学習したいという方にはオススメのスクールとなっています。
現在、無料体験も実施中です。
どのようにプログラミングを学習していくかが分かる無料体験となっているので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
とりあえず無料体験をしよう!
プログラマキャンプでは、無料体験をすることができます。
ビデオチャットが可能な環境であればどこからでも参加OK!
随時、オンラインにてスマートフォンでも気軽に参加できる説明会が開催されています。
入校の相談は、各ホームページのお問い合わせフォームより連絡しましょう。
また、PCを持ってない方には、郵送で、PCを無料貸し出ししてくれるのでご心配なく!
無料相談をすることで、スクールへの理解は間違いなく深まります。
ネットの評価だけで判断せず、まずは行動してみましょう!