この記事は就活や転職にも役立つ資格、ITパスポートについての解説記事です。
今回はインターネットの仕組みを理解する為に、試験範囲の”テクノロジー系/ネットワーク”に位置づけされる『URL』について、現役エンジニアの著者が解説していきます。
名前や、なんとなくの存在についてはご存知の方も多いとは思いますが、きちんと説明できる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。
記事の後半で過去にITパスポートの試験で実際に出題されたURLに関する問題も取り扱っているので、是非最後まで記事に目を通してみてください。
URLとは?
URLは、Uniform Resource Locator(ユニフォームリソースロケーター)の略で、WebページやWeb上にある画像やファイル等のリソースがある場所を指定する記法の事です。
まず、ドメイン名またはIPアドレスは、ネットワーク上にあるコンピュータの住所の役割を担っております。
そしてURLはそのコンピュータ内にあるデータの住所の役割を担っています。
ちなみにファイルの場所は、ドメイン名の後に「/ (スラッシュ)」を使って記入します。
例えば、以下のようなURLがあるとします。
https://jp.skilled.yashio-corp.com/media/index.html
このURLは、https://jp.code-dict.com というコンピュータの中の media フォルダの中の index.html ファイルを表しています。
上記イメージ画像で、URLに関する理解が深まると幸いです。
試験対策まとめ
- URLはWeb上のコンピュータ内にあるファイルやフォルダ等のデータの住所
- ファイルの場所はドメイン名の後に「/(スラッシュ)」を使って記述する
URLについてはこの2つを覚えておきましょう。
ITパスポートの過去問で実践
それでは実際に、過去に出題された問題を解いてみましょう。
平成22年秋期の問題
URLに関する説明として,適切なものはどれか。
- ア Webページとブラウザとの通信プロトコルである。
- イ Webページの更新履歴を知らせるメッセージである。
- ウ Webページのコンテンツ(本文)を記述するための文法である。
- エ Webページの場所を示すための表記法である。
正解は「エ」です。
URLの意味について問われている問題です。
URLはWebページの場所を示す役割を担っています。
また、IPアドレスやドメイン名がネットワーク上のコンピュータの場所を示す役割を担っております。
平成24年秋期の問題
インターネット上にある情報の所在を表す記述方式で,”https://jp.code-dict.com/”のような形式をもつものはどれか。
- ア HTML
- イ IPアドレス
- ウ MACアドレス
- エ URL
正解は「エ」です。
URLの形式について問われている問題で、最後に「/(スラッシュ)」がついているのが特徴です。
スラッシュがついている事により、https://jp.code-dict.com というコンピュータの中にある一番上の階層のフォルダを表しています。
まとめ
今回は聞きなじみのある言葉、URLについて解説してきました。
なんとなく知っているけど説明ができないという方もいらっしゃったかと思いますが、この記事を通して理解が深まっていれば幸いです。
また、本記事の中で分からない用語があった方は以下にある関連記事のリンクから、各用語に関する記事があります。
そちらもぜひご覧になってください。