インターネットは私達の私生活で欠かせないものになりました。
そして、そんなインターネットをする上で殻ならず必要になってくるのが『ブラウザ』です。
言葉は知らなくてもパソコンやスマホを持っている方は必ずこのブラウザを利用しています。
今回はこのブラウザとは何なのか、種類などについて分かりやすく解説していきます。
この記事のまとめ
- ブラウザはウェブサイトをみるソフトのこと
- ブラウザの種類に『Google Chrome、Safari、FireFox、Edge』などがある
- Google Chromeがオススメの理由は『トップシェア、アドオン、アカウント連携』の3つがある
目次
ブラウザとは?
ブラウザとは、一般的にウェブサイトを見るためのソフトのことを指します。
例えば、今あなたはこの『スキルド』というウェブサイトを閲覧しているので何かしらのブラウザを利用しているのです。
『Google Chrome、Safari、FireFox、Edge』などどれかのソフトで見ているはずです。
これらのソフトは全てブラウザと呼ばれています。
ブラウザの種類
ブラウザには様々な種類があるので代表的なブラウザをご紹介します。
Google Chrome
Google社が制作したブラウザです。
Androidのスマホでは初めからインストールされているブラウザであり、最近では自信でカスタマイズできるという利点や検索エンジンまで開発しているということもあり急速にシェアを伸ばし、現在はトップのシェア率を誇っています。
Gmailなどと連携できるなどGoogleが提供するサービスと簡単に連携できることも魅力であり、現在のウェブサービスほとんどがこのChromeを基準に開発されています。
Firefox
Mozilla Foundation社が開発したブラウザです。
狐マークのアイコンで、日本では『火狐』と直訳された愛称で呼ばれています。
以前は高機能なブラウザとして話題を呼び高いシェア率を誇っていたFirefoxですが、Chromeに抜かれており人気も下火になっています。
Internet Explorer(IE)
Microsoft社が開発したブラウザです。
IEと略されて呼ばれることが多いです。
ChromeやFIrefoxが登場する前から存在した老舗のブラウザとなっています。
昔はトップのシェアを誇るブラウザでしたが、機能が古いため現在のウェブサイトの技術に対応しきれていないのが致命的な欠点です。
『IEだと見ることができない』
『IEだと表示がおかしい』
という事例も多くあるため、現在は開発元のMicrosoftも『Edge』の利用を薦めています。
Microsoft Edge
IEの後継したブラウザと呼ばれるのが『Microsogt Edge』です。
名前の通りMicrosoftが開発したブラウザとなっています。
IEが技術が古く今のウェブサイトに対応しきれなくなったことを踏まえ、高機能なブラウザとして開発されました。
ただ高機能というだけでなく、Microsoftが提供しているサービスとの親和性が高くなっており、WindowsのPCでは現在標準ブラウザとして搭載されています。
Safari
iPhoneやmacなどApple社が開発する端末に標準搭載されているブラウザです。
Apple製品との相性は非常に良いブラウザですが、WindowsなどのApple以外の端末とは相性が悪く利用されることはほとんどありません。
Chromeがおすすめのブラウザ
数あるブラウザの中でも最もオススメのブラウザ『Google Chrome』です。
理由としては以下の点が挙げられます。
- 国内シェアがNo.1
- アドオンを使って様々な拡張機能が使える
- 様々なサービスで推奨されているブラウザ
- Google アカウントで連携すればスマホ、パソコンなどで連携が可能
などが挙げられます。それぞれ詳しく見てみましょう。
① 国内シェアがNo.1
2020年現在の国内の利用されているブラウザのシェアはGoogle Chromeがトップであり、実に50%を超えています。
もはやシェアではChromeの1強状態が続いており、Googleが開発している以上今後もChromeに台頭するようなブラウザが出てくることも考えづらいのが現状です。
順位 | ブラウザ | シェア |
---|---|---|
1位 | Chrome | 58.96% |
2位 | Safari | 10.03% |
3位 | IE | 9.46% |
4位 | Edge Legacy | 8.88% |
5位 | Firefox | 7.81% |
6位 | Edge | 2.15% |
7位 | QQ Browser | 0.9% |
8位 | Opera | 0.71% |
9位 | Sleipnir | 0.22% |
10位 | その他 | 0.88% |
2020年6月の国内シェア
② アドオンを使って様々な拡張機能が使える
筆者がChromeを使う最たる理由がこの『アドオン(拡張)機能』です。
アドオンとは自分の好みにブラウザの機能を拡張できるもので、様々な拡張機能が用意されています。
筆者が使っているものをご紹介します。
・AdBlock
広告の表示や非表示を設定できるアドオン。ネットサーフィンをしていると広告が邪魔になる時が多いですが、その広告を非表示にできるので快適にネットサーフィンができます。・Search Preview
検索結果にサイトのプレビュー画像が表示されます。見た目が確認できることで、目的のサイトを一目で確認し、簡単に辿り着くことができます。・ブックマークサイドバー
ブックマークを左右のどちらかに配置できるアドオンです。普段使わない時はブックマークを隠しておけて、必要なときにはマウスを移動するだけで表示できるため非常に便利。また、ブックマークの数が多くても快適に管理できるのもうれしいポイントです。・FireShot
ボタン一つでサイト全体のスクリーンショットを撮影してくれるアドオンです。通常のスクリーンショットだと画面いっぱいでしかできませんがサイト全体をスクショしてくれるので誰かにサイトのデザインを共有したい時などに便利なアドオンとなっています。
・Weblioポップアップ英和辞典
調べ物をしていると、意味が分からない英単語に出くわすことがありますよね。このアドオンはそんな時にカーソルを合わせるだけで英単語の意味を表示してくれるアドオンです。即座に意味を調べることができるので、誰にでもオススメできる便利なアドオンです。
など、様々なアドオンがあり自分好みに機能を拡張できるのがGoogle Chromeが選ばれている大きな理由です。
③ 様々なサービスで推奨されているブラウザ
上記でご紹介したようにトップのシェアを誇っているため現在は様々なサービスでGoogle Chormeを推奨しているサービスが多いです。
推奨されていない場合でもサービスを利用することは可能なものもありますが、デザインが崩れるなどは起こりえます。
特にIEなどの古いブラウザを利用している場合はそもそも画面すら開かないなどの不具合も起こりえるため、Chorme をオススメする理由となっています。
④ Googleアカウントで連携すればスマホ、パソコンなどで連携が可能
Chromeのもう1点便利なのがアカウント連携が簡単にできるということです。
例えば、パソコンを買い換えた時、別のブラウザではブックマークを再登録しなければなりません。
しかし、Chromeの場合は前のパソコンで利用していたアカウントでログインするだけでブックマークの復元が出来てしまいます。
それだけでなく、スマホでみたサイトをパソコンで見たい時も履歴を共有できたりと連携機能は何かと便利な機能です。
まとめ
ブラウザはウェブサイトを閲覧するために利用するソフトでパソコンやスマホを使ったことがある方なら誰でも使ったことがあるソフトです。
最もオススメのブラウザはトップのシェアを誇りアドオン機能が充実している『Goolge Chrome』がオススメのブラウザとなっています。
特にアドオン機能は他のブラウザにはないホントにおすすめの機能となっていますので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ブラウザについてご紹介しました。